8月22日用株価材料

【株価材料】

2931 ユーグレナ

株主優待制度を変更

予想始値:1500
予想値幅:1500~1530

3076 あいHD

17年6月期の連結業績予想で営業益2ケタ増。増配を計画

予想始値:2300

予想値幅:2280~2450

4714 リソー教育

17年2月期の配当予想を引き上げ

予想始値:485

予想値幅:460~520

5959 岡部

120万株・10億円を上限に自社株買い、発行株の2.35%

予想始値:800

予想値幅:760~820

取引妙味:△


6089 ウィルグループ

20万株・2億円を上限に自社株買い、発行株の2.09%

6200 インソース

16年9月期の連結業績および配当予想を上方修正

取引妙味:◎

予想始値:851~S高

予想値幅:同上

【直近IPO。低空飛行だっただけに一気にブレイクの可能性も】

7185 ヒロセ通商

株主優待制度の導入

取引妙味:◎

【直近IPO。7月29日の好決算に加えてこの動きは、東証1部昇格を睨んでいる可能性。高値圏だが十分勝負。

8月19日終値:1067円

理論株価:1374円

予想始値:1100円

予想値幅:1080~1200円

8945 社宅S

1対2の株式分割を実施

マザーズからT1昇格をにらんだ動き。長期妙味有。

9612 ラックランド

10万株・2億円を上限に自社株買い、発行株の1.27%

9959 アシードHD

8万株・6000万円を上限に自社株買い、発行株の0.6%

玄人向けの株情報ブログ

トレード歴10年目くらいの株ニートです。最近は日々進化するアルゴリズムやヘッジファンドの空売り等に揉まれて苦しんでますが、どうにか勝ち続けてます。 【注意】株取引は自己責任にてお願い致します。当ブログの記事を参考にトレードをして損失を出した場合などでも、当方は一切責任を負いかねます。

0コメント

  • 1000 / 1000