2016.08.21 08:368月22日用株価材料【株価材料】 2931 ユーグレナ株主優待制度を変更予想始値:1500予想値幅:1500~15303076 あいHD17年6月期の連結業績予想で営業益2ケタ増。増配を計画予想始値:2300予想値幅:2280~24504714 リソー教育17年2月期の配当予想を引き上げ予想始値:485予想値幅:460~5205959 岡部 120万株・10億円を上限に自社株買い、発行株の2.35% 予想始値:800...
2016.06.24 02:16私の取引手法持ち越した3662のエイチームは、1850でLC発動して無事死亡しました。途中からイギリスは予想に反して大接戦のようだとニュースが流れ、エイチームの株価が日経に連動してしまいました。一時S安までいったようで驚きました。ここは買いだったかな。ついてなかったです。今日は様子見にします。残留派が勝つとは思いますが、僅差での勝利なら今後の離脱懸念はくすぶったままなので世界的に下落基調になると思います。ちな...
2016.06.23 10:21本日の結果イギリスのEU残留の是非を問う国民投票の日ですが、先物や為替は強気です。本日上場の 6193 VLC は完全スルー。3662エイチーム持ち越し(比例) 6176 ブランジスタ 3500で買い → 3755まで上がるも、3600のLCラインに引っかかってしまい3600で投げ。6195 ホープ 2680→2773まで上がるも、2680のLCラインに引っかかり2650で損切り。
2016.06.22 02:523937 AWS 前場の動きまとめ&後場見通し。【前場の動きまとめ】①寄りで公募組の8~9割近くが投げ&個人が買い②株数が少なく、売り圧力が低いので9160までノンストップで行く③ロックアップのかかってない大株主(髙木 英治氏 約3万株、畑崎 重雄氏 約2.5万株)のどちらかがザラ場中に1万株ほど売りに出したことにより、特売りになってしまい大幅に下落(9160→8120)④同上。7900→7100。⑤ひとまず売り圧力が解除されたため、上に行き始...
2016.06.21 23:536月22日 IPO寄り前状況地合い:為替もNYダウも先物もほぼヨコヨコ。3937 AWS ・2日目。即金徴収。・8000~8500で寄りそう(前終気配値 5730)【管理人の投資スタンス】・S高貼りつき狙いで、初値買いでホールド・S安行きそうならリリース6196 ストライク ・2日目。即金徴収。・前日に比べて気配値がだいぶ下がっている・5000~7000で寄りそう(前終気配値 7920)【管理人の投資スタンス】・初値からだい...
2016.06.21 11:076月22日のIPOセカンダリ狙い目1つ目3937 AWS(マザーズ):フィリピン子会社を活用したシステムソリューションの提供及び医療情報システムのソフトウェア商品の開発・販売等【セカンダリ評価】:◎【ポジティブ要素】・2日目、即金規制。・売上高は拡大中。直近で黒字に転換したため期待大。・時価総額約30億円。吸収金額約3億円。かなり軽い。・IPO当選株数(売り圧力)は126500株・大株主のロックアップ:180日。【ネガティブ要素】...